さくらさろんよりお知らせ 随時 お問い合わせくださいませ(*^^*) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
サロンでの一般着付け技術理論
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
さくらさろんブログへ♪ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
講師より このコースへの想い サロンの理美容師さん又はオーナーさん こんにちは。 「サロンでの一般着付け技術理論」のコースは、 24回あるレッスンを修了する頃には、 「うちのお店で着付けも受けれるようにしたい!」 それとも、もう既に提供してるんだけれど、 そういうお気持ちの、現場の理美容師やオーナーさんが、 そして、ここ迄読んで下さったついでに、 カット技術と同じように、 ご縁が出来て、お稽古に来て頂いたからには、 わたくしの方の希望生徒さんは、 それが、現場の理美容師さん! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
千種区のヘアサロンの
美容師のKさん 自装のテストに合格して、 訪問着姿のまま、着物を たたんでいるところです(^^ゞ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
北区でヘアサロンを
経営されている美容師のTさん 来年くらいから ぼちぼちお店で 着付けも受けれるようにと訓練中 写真は、留袖と二重太鼓の チェックテスト☆ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
美容師のIさんです← ご主人と中区でサロンを 経営されていらっしゃいます。まだ、さくらさろんの教室に 理美容師さん専門のコースが 無かった頃からの生徒さん。 彼女らを教えさせて頂いた 経験があって、 現在の、 このコースがあります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
コースの特徴 サロンでの着付けのご依頼に特化した、 美容師免許を持った現役の着付師が教えます アンケートに基づいた内容 要所要所でチェックテスト 1クラス2名迄の目の届く少数精鋭レッスン コースは「1回約三時間の24回」の 理論に基づいたお稽古 やむを得なく広く浅くいかなければならない |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
これぞTHE日本☆袋帯の二重太鼓
自装他装両方で学びます |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
袋帯の二重太鼓
実は結びよりも 荒の隠せない 速くて丁寧な仕事が求められます |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
振袖〜訪問着迄出来る
控えめな帯締めの変わり結び お稽古で習います |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
レッスン料金と教材費について 受講費用 1レッスンは、いつも「6000円」を ・着物を借りない人も同じ料金です 職場やお友達など、モデルさんを連れてのお稽古の時、
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
教材費用 必ずご自分の持ち物で受けてほしい物は、
その他道具小物にかかる費用(基本的に上記以外は自由購入) ・自主訓練にあると便利な和装用のトルソー(マネキン)は、 着物と長襦袢と帯は無料で貸し出します |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講資格 ・資格をビジネスにしている教室ではありません。 ・自分の勤め先からも ・所属店名、住所、HPのURLをご紹介下さい ◆受講資格その2 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
講師プロフィール 簡単に言うと、 |
|||||||||||||||||
磯部れいこです(^^ゞ
|
|||||||||||||||||
・21歳の時、「自分で着物が着れたら絶対にカッコいい!」と思い、 ・24歳で、呉服店に入社。 ・25歳から三年間、自宅から近い場所にある大型和風旅館に入社。 ・28歳くらいの頃、世の中にある色んな着付け方法や考え方、 ・同じ頃、作る人の目線からの和服も知りたいと、和裁教室へ。 ・その後結婚 岐阜県の田舎から名古屋へ。 ・着付師と名のり始めて14年目。 ・その翌年、ヘアセットの専門学校に入学。 ・今、みなさまのおかげで、一般家庭〜町のサロンの着付けルーム〜
尊敬する人: 信念のある人、その道のプロ(職人さん) 嫌いなタイプ:図太い人、自分の事しか考えていない人 好きな言葉:継続は力、一期一会 性格:仕事中はものすごい集中力、 夢:生涯現役(*^^*) |
|||||||||||||||||
よくある質問 Q 着付けには今迄、全く縁がありませんでした。 24回で本当に ある程度のレベルに迄いかれますか? A 期間を空けず定期的に通い、 「カットやセットやパーマ」も Q 着付け教室と言えば、高額な認定料や賞状代、 A 資格をビジネスにしている |
|||||||||||||||||
入校迄の流れ 1:このページには、全てが書かれています。 お申し込み 最初にお知らせしてほしい情報↓↓↓ ・所属のサロン名と住所(URLもあれば) ・もしも習うとしたら希望曜日と時間帯は? ・第一希望 携帯のショートメールではなく必ずeメールにて ※メールソフトが立ち上がらない人は、 |
|||||||||||||||||
お嫁さんと
お義母さん 一緒に出かけられる 嬉しい特別な一日 |
|||||||||||||||||
最初で最後の卒業式の袴
|
|||||||||||||||||
お母さんの振袖を
高校生の娘さんが着る おばぁちゃんが お母さんより嬉しそうに |
|||||||||||||||||
アクセス 名古屋市熱田区六野町 番地以降は、 |
||||||
※となりのボーリング場は現在自転車屋さん | ||||||